
こんにちは。今年は暖冬で、過ごしやすいような気もしますが、油断しないように日々努めております。
さて、事務局には、日々先生方からの作品が続々と届いております。
これまでたくさんの作品を開け、写真に記録しておりますが、回数を重ねても開封時の感動は格別なものです。
作品開封の様子も近いうちにお届けできればと思います。
本日は、地下鉄東山駅を降りてすぐのART FORUM JARFOで開催されております、『16thLAMP展 富者の万灯より貧者の一灯』についてご案内いたします。
本オークションへ盃をご寄贈いただいた井出照子先生や、今回新しくご賛同いただいた漆芸家の沈明姫先生が出展されております。
「富者の万灯より貧者の一灯」とは、金持ちが捧げる多くの灯明より、貧しい者が真心を込めて供える一つの灯明の方が仏は喜ぶ、という仏典に由来する言葉だそうです。
チャリティ・オークションに携わる我々にとっても、心にしみる言葉です…。
=====================================================
16thLAMP展富者の万灯より貧者の一灯
@ART FORUM JARFO(京都市東山区三条通東大路東入今小路町81番地1F)
12月11日(金)~25日(金) 月曜休
11:00~18:00
麻谷 宏、池田 宏介、井出 照子、上田 恭子、植松 美早、
岡本 タロー、川上 力三、貴志 在介、北村 香織、金 明姫、
黒田 峯夫、上阪 伸之介、今野 則行、齋藤 賢太郎、酒井 雅美、
信ヶ原 良和、沈 明姫、鈴木 杜央、宗 由美子、建田 良策、
Charles P. Roche、戸塚 幸治、中村 郁夫、辻 友香(ニャン)、
ノブコ・ウエダ、廣田 聡、福井 伸吾、古田 利一、保泉 冴佳、
星野 高志郎、前田 昌宏、松尾 栄太郎、松下 康平、三野 彰太、
水田 忠雄、安村 聡美、ヤマゲンイワオ、山崎 良、山田 裕子、
やまなか かづこ、山之内 理枝、山本 佳子、山本 新太郎、若林 亮
スポンサーサイト