スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018年2月15日から19日まで、大丸京都店にてシリア難民支援事業、ケニアエコサントイレ事業等の支援を目的としたチャリティ・オークションを開催します。京都を中心に活動されている芸術家や文化人の方々にご賛同いただき、作品をご寄贈して頂いております。皆様のご来場をお待ちしております。
11/25まで東寺で開催している「観瀾斎(かんらんさい)作品展」にいって参りました。笑顔の仏様や鮮やかな龍など、どの作品も"厳粛"と"コミカル"が並存していて面白い。先生ご本人に挨拶もできました!大きな手が印象的でした。山田頼子 #fb http://t.co/aNBSZYxC
10-14 23:56
10月11日まで髙島屋京都店で開催されていた、「中村宗哲展」へ行って参りました。中村宗哲先生、妹の諏訪蘇山先生もいらっしゃて、日ごろのご協力のご挨拶をさせていただきました。お二人とも腰が低く、とても素敵な方でした。
10-13 18:38
第22回チャリティ・オークションの収益金は、公益社団法人日本国際民間協力会(ニッコー @KyotoNicco )の東日本大震災被災者支援事業とアフガニスタン人道支援事業に活用されます。ニッコーの活動について→ http://t.co/DJoaQPc4 #fb
10-08 19:52
第22回チャリティオークションのブログを開始しました。オークションについて詳細な情報、メンバーの日々をつづっていきます。宜しくお願いします。 http://t.co/EIZ7pwhl
10-07 18:46
今日は夜から急きょ全体mtg。オークションメンバーで机が一杯に!1~2人でやっていた頃からは考えられないほど人が増えました。メンバーの皆に助けられていることを改めて実感。本当にいつもありがとう。山田頼子 #fb
10-06 23:16
【速報10/5】本オークションへの作品寄贈について承諾のお返事を頂いた先生129名、すでに受領した作品数54点。秋の展覧会つづきでお忙しい中、当オークションへのご理解とご協力、そして皆様の善意にスタッフ一同深謝いたします。 #fb
10-05 17:51
チラシ・ポスター掲載用作品が無事到着!とりあえずほっとしました。会場となる大丸京都店さまからロゴデータを頂き、着実に前に進みつつあります。あとはデザインの素案を固めて再来週撮影をし複数方の確認を経て入稿に入ります。山田頼子 #fb
10-05 17:41
当オークション用のチラシ・ポスターの撮影を再来週行う予定です。でもひとつ問題が。チラシ・ポスター掲載用の作品が一点届かないのです。催促のご連絡を先週したのですが、本日も届かず。撮影前にしなければならない業務がたくさんあるので今とっても不安です。山田頼子 #fb
10-04 18:25
先日は実行委員を務める林慶六先生宅へ、当日イベントに関する相談のためお伺いして参りました。実はここのところ、業務の煩雑さに心が消沈気味でしたが先生がふと漏らした「苦労しないといいものはできない」の一言に目が覚める気持ちでした。気を取り直して来週からも頑張ります。山田頼子 #fb
10-01 03:53